Home

筑陽学園ブログ

平成29年度 文化祭<閉会式>

10月1日(日)に行われた文化祭の模様をお届けします。

平成29年度 筑陽学園 文化祭のテーマ

『 〜 躍 進 〜 』



閉会式

閉会式は、中庭で行われ、生徒たちは、中庭、教室のベランダ、1号館3Fのテラスなどから参加しました。
閉会式が始まるまで、ダンスやフラシュモブの披露で盛り上がりました。

閉会式では、出し物の人気投票の結果が発表され表彰されました。


出し物 人気投票の結果

教室部門

  • 普通科2年2組:縁日の秋

ステージ部門

  • 応援リーダー部<チア>:やってみよう!

受賞した普通科2年2組の皆さん、応援リーダー部<チア>の皆さん、おめでとうございます!

次に、文化祭実行委員長のあいさつ、最後に校歌で文化祭を締めくくりました。

文化祭実行委員会・生徒会の皆さん、そして、筑陽生の皆さん、お疲れ様でした!
大変、素晴らしい文化祭になりました。
皆さんが、一致団結した結果だと思います。
また、文化祭を通して、学級の絆や部活の絆、友達の絆がさらに深まったのではないでしょうか。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 文化祭<自由見学 No.3>

10月1日(日)に行われた文化祭の模様をお届けします。

平成29年度 筑陽学園 文化祭のテーマ

『 〜 躍 進 〜 』



自由見学 No.3

自由見学では、各クラスの企画、部活動・有志による出し物、ステージ出し物とたくさんの出し物で、大変盛り上がりました。
引き続き、各クラスの企画、部活動・有志による出し物の様子です。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 筑陽学園 体育大会<集団演技[中学]>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【8】進 化<集団演技[中学]>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 文化祭<自由見学 No.2>

10月1日(日)に行われた文化祭の模様をお届けします。

平成29年度 筑陽学園 文化祭のテーマ

『 〜 躍 進 〜 』



自由見学 No.2

自由見学では、各クラスの企画、部活動・有志による出し物、ステージ出し物とたくさんの出し物で、大変盛り上がりました。
今回は、各クラスの企画、部活動・有志による出し物の様子です。(前編)




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 筑陽学園 体育大会<40人41脚>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【7】となりは異性がよかったなー<40人41脚>

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 文化祭<自由見学 No.1>

10月1日(日)に行われた文化祭の模様をお届けします。

平成29年度 筑陽学園 文化祭のテーマ

『 〜 躍 進 〜 』



自由見学 No.1

自由見学では、各クラスの企画、部活動・有志による出し物、ステージ出し物など、たくさんの出し物で大変盛り上がりました。
まずは、ステージの出し物の様子からお届けします。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 文化祭<開会式>

10月1日(日)に、平成29年度文化祭が行われました。

昨年、およそ30年ぶりの文化祭が復活し、今年も生徒とその保護者を対象とした小規模な文化祭ではありましたが、大変素晴らしく充実したものになりました。

平成29年度 筑陽学園 文化祭のテーマ

『 〜 躍 進 〜 』

これから、何回に分けて、文化祭の模様を写真で紹介していきます。


開会式

開会式は、校内TV放送を通じて行われ、生徒たちは各教室で開会式に参加しました。
開会式では、校長先生、生徒会長、文化祭実行委員長からのあいさつがありました。
そして、最後に文化祭を正しく楽しむためのルールをまとめたビデオが放映されました。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 筑陽学園 体育大会<背中渡りリレー>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【6】栄光の架け橋<背中渡りリレー>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 筑陽学園 体育大会<縄取り>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【5】輝け女のフルパワー<縄取り>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成29年度 第2回 学園紹介<オープンスクール>

9月30日(土)に、本年度第2回目の学園紹介<オープンスクール>が行われました。
今回も多くの中学生や保護者の皆様に来校して頂きました。

総合開会式

体育館で総合開会式が行われ、吹奏楽部の演奏、応援リーダー部のチアリーディングではじまりました。
その後校長先生の挨拶がありました。


学科・クラス・コース説明

開会式後は、各班に分かれ各教室で、筑陽学園の紹介DVDや各学科・クラス・コースの解説など筑陽学園についての説明が行われました。
デザイン科を希望の中学生と保護者の皆さんには、デザイン科の説明後、パソコンでデザイン体験をして頂きました。


デザイン科PCデザイン体験


自由見学

学科・クラス・コース説明の後は、自由見学・入試相談が行われました。
ものづくり体験や喫茶コーナー、各部の展示、催し物が行われ、本校の雰囲気を中学生や保護者の皆様に感じて頂きました。
翌日が文化祭ということもあり、文化祭の出し物もいくつか催され、にぎわっていました。


閉会式・お見送り



中学生の皆さん、保護者の皆様、いかがだったでしょうか?
元気で楽しい筑陽学園の雰囲気を感じて頂けたことと思います。


これから各高校でオープンスクールや学校紹介などが行われると思いますが、志望校も含め、たくさんオープンスクールや学校紹介などに参加され、高校の雰囲気を感じて、自分にあった高校選びをして下さい。
今回の学園紹介<オープンスクール>が皆さんの進路決定の上で、お役に立てれば幸いです。

学園紹介<オープンスクール>にご参加頂き、ありがとうございました。

また、第3回目の学園紹介《オープンスクール》は、入試対策講座やデッサン実技講習会も開講しますので、ぜひ、また、ご参加下さい。


【 学園紹介《オープンスクール》のご案内 】

  • 第1回目 9月16日(土) 終了しました。
  • 第2回目 9月30日(土) 終了しました。
  • 第3回目 11月4日(土)

【 デッサン実技講習会 】

  • 11月4日(土)第3回学園紹介<オープンスクール>で実施予定
  • 11月12日(日)

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki
Page 77 of 209« First...«7576777879»...Last »

Home

Search
Feeds
Meta

Return to page top