Home > 筑陽学園高等学校 Archive

筑陽学園高等学校 Archive

KBCラジオ「VERO②VA(ベロベロバー)」が取材に来ました!!

こんにちは。

先日、KBCラジオの「VERO②VA」という高校生向けの番組の取材に来られました。

部活で、がんばっている学生に番組から差し入れをしてくれるという「パラ部活」というコーナーの取材で、本校に来られました。

バレーボール部、ソフトボール部、写真部、テニス部、吹奏楽部が取材を受け、活動内容などをインタビューされていました。



この模様は、6月1日(月)〜6月5日(金)の毎日、22時30分〜 VERO②VA(ベロベロバー)の「パラ部活」のコーナーで紹介されます。

【放送予定】
6月1日(月)バレーボール部
6月2日(火)ソフトボール部
6月3日(水)写真部
6月4日(木)テニス部
6月5日(金)吹奏楽部
の予定です。

ぜひ、聞いてみて下さい。

【番組紹介】
KBCラジオ「VERO②VA(ベロベロバー)」
月曜日〜金曜日 22時〜24時(生放送)
パラ部活コーナー 22時30分〜
番組ホームページ
http://www.kbc.co.jp/radio/blog/vero2/

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ブロック集会&応援練習!!

こんにちは。

今日は、放課後にブロック集会と応援練習がありました。

筑陽学園の体育大会は、中学・高校合同で毎年9月に行われます。
体育大会では、中学、高校を4つのブロックに分けて、競い合います。
今日は、そのブロック分けと、各ブロックの顔合わせがありました。
各ブロックで、ブロック長、ダンス長などの自己紹介が行われていました。


ブロック集会に引き続き、1〜2年生は、応援練習が行われました。
応援練習は、野球部、応援部・チアリーダー部等が中心となり、吹奏楽部の演奏に合わせて応援の練習をしました。

野球部、応援部・チアリーダー部などがステージで、お手本の応援し、その後に全員でという感じで進められました。応援練習だったのですが、大変、盛り上がりました。

生徒たちの若さも感じましたが、筑陽らしい団結も感じられた応援練習でした。

みなさん、今日は、お疲れ様でした。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

授業参観・後援会総会・学級懇談会・学年会が行われました。

こんにちは。

今日は、中学校、高校ともに、授業参観・後援会総会・学級懇談会・学年会が行われました。
新しい学年になって、1ヶ月と少しですが、新しい学級の様子を保護者の皆さんに見ていただくことができました。

いかがだったでしょうか?
特に、中学、高校の新1年生の保護者の皆さんには、筑陽学園の雰囲気が伝わったのではないかと思います。



保護者の皆さん、授業参観、後援会総会、学級懇談会、学年会と長時間に渡り、ご参加頂きまして誠にありがとうございました。
今後とも、筑陽学園の教育活動に、ご理解とご協力を頂きますようにお願い致します。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

高校1年生対象 交通マナーアップ教室

こんにちは。

今日は、放課後に高校1年生を対象に、交通マナーアップ教室が行われました。

南福岡自動車学校より講師を招いての交通マナーアップ教室でした。
交通マナーアップ教室では、自転車に乗る時は、必ず、左側を走るように、「止まれ」の標識では、必ずと止まるようにと指導がありました。

また、出会い頭の事故が一番多いので、交差点などでは、充分、注意しましょう。とのことでした。


皆さん、交通ルール、マナーを守って、通学しましょう。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

今日は、グランド朝礼でした。

こんにちは、高木です。

今日は、グランド朝礼が行われました。
天気も良く、気持ちの良い朝礼でした。

朝礼では、表彰伝達が行われ、硬式野球部、テニス部、女子バレー部、デザイン科の生徒が表彰されました。

硬式野球部は春期福岡市長杯争奪高等学校野球大会で優勝。
テニス部は、福岡県高等学校中部ブロック予選で、男子シングルス1位、2位、3位。ダブルスで優勝。
女子バレー部は、インターハイ中部支部予選会で準優勝。

デザイン科の生徒は、「恋のギャラリー 高校生のポストカード展2009」で準グランプリを受賞しました。

受賞したクラブ、生徒のみなさん、おめでとうございます。


表彰伝達に引き続き、校長先生のお話があり、新型のインフルエンザについて、話されました。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

対面式が行われました。

新一年生と二年、三年の先輩たちとの対面式が行われました。

新一年生は、今日始めて先輩達と対面し、少々緊張気味でした。

対面式では、吹奏楽部の歓迎の演奏と応援リーダー部の演技が行われ新一年生を歓迎しました。

始めは、少々緊張気味の新一年生でしたが

先輩達の歓迎の気持ちが伝わったのか後半では大分リラックスできたようでした。

これからの高校生活、先輩達に色々教えてもらうことがあると思いますが、

困ったことがあれば遠慮なく先輩達に相談してもらいたいと思います。

ホームページ担当係 松下


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

今日は、入学式でした。

こんにちは。ホームページ担当係の高木です。

今日は、午前中に中学校、午後から高校の入学式が行われました。

中学校77人、高校469人が入学をしました。

入学式の様子は、下記のページで見ることができます。

【筑陽学園高等学校 入学式】
http://high.chikuyogakuen.ed.jp/event/2009entrance_ceremony/index.html
【筑陽学園中学校 入学式】
http://junior.chikuyogakuen.ed.jp/event/h21entrance_ceremony/20090408.html

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > 筑陽学園高等学校 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top