- 2024-07-29 (月) 15:28
 - 筑陽学園中学校
 
				7月16日(火)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
				4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。
				
				
課題文
- The Lion King
 - The Little Mermaid
 - Toy Story
 - Aladdin
 
				英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
				また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。
審査基準
- Pronunciation(発音の正確さ)
 - Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
 - Remembering(記憶の確かさ)
 - Fluency(流暢さ)
 - Expression(表現の豊かさ)
 
				中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
				はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
				この経験を生かして、今後の英語の授業や行事に取り組んでください。
<英語レシテーションコンテストの結果>
最優秀賞
- 中学1年B組 松尾 知美
 
優秀賞
- 中学1年B組 本田 千尋
 
努力賞
- 中学1年A組 野口 知暉
 - 中学1年B組 髙司 瑛未
 - 中学1年A組 深尾 楓
 - 中学1年A組 眞正 明莉
 - 中学1年A組 中川 咲子
 - 中学1年B組 宇野 聡
 - 中学1年A組 金子 雅春
 - 中学1年A組 藤原 莉央
 - 中学1年A組 福島 幸空
 - 中学1年A組 髙木 絆吏
 
受賞した皆さん、おめでとうございます!
- Newer: 令和6年度 夏季クラスマッチ<中学校>
 - Older: 令和6年度 中学2年生 総合探究「イキイキ社会人交流会」
 























