Home > Archives > 2015-11

2015-11

平成27年度 筑陽学園 体育大会<No.11>

9月4日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。
第11回目の投稿です。


必笑<創作ダンス>

黄ブロック


赤ブロック


青ブロック


白ブロック



第12回に続きます。今しばらくお待ちください。


平成27年度 筑陽学園 体育大会 投稿一覧


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成27年度 デザイン科修学旅行

11月4日(水)〜7日(土)まで、デザイン科2年生は、東京へ修学旅行に行ってきました。

デザイン科の修学旅行は、日本有数の美術館や博物館の見学を中心とした内容になっており、本物の美術やデザインを見ることで、今後の課題制作や作品制作に役立てることを目標にしています。

また、班別の自主研修もあり、生徒たちが自分で見学する場所を決めて、興味のある美術やデザインについて、見聞を広める研修活動も行っています。

また、10月23日の荒木先生の自主選択特別講座を受講された生徒も多く、荒木先生が文化財修復に携わった上野東照宮を見学する生徒たちもいました。
荒木先生の講義を聞いての見学となり、より一層見聞を深めることができたのではないでしょうか。

《 修学旅行日程 》

[ 第1日目 ]

  • 博多駅出発
  • 東京タワー見学
  • 凸版印刷博物館見学

[ 第2日目 ]

  • 江戸東京博物館見学
  • 国立博物館見学
  • 西洋美術館見学
  • 国立科学博物館見学
  • 浅草にて自主研修

[ 第3日目 ]

  • 班別自主研修
  • 東京ディズニーランド

[ 第4日目 ]

  • 国立近代美術館見学
  • 東京駅出発
  • 帰福

デザイン科2年生の皆さん、お疲れ様でした。
この修学旅行で、本物の美術・デザインを見ることで、たくさんの刺激を受けたのではないでしょうか。
この見聞や経験を今後の課題制作や学園生活に役立て下さい。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

第94回全国高校サッカー選手権福岡大会 準決勝<サッカー部>

11月8日(日)に、本校サッカー部は、第94回全国高校サッカー選手権福岡大会準決勝で東海大学付属第五高等学校と対戦しました。

前半1点、後半1点を入れ、2−1で勝利し、決勝に進出しました。
皆様、応援ありがとうございました。

第94回全国高校サッカー選手権福岡大会 準決勝

11月8日(日) レベルファイブスタジアム 13:00キックオフ

筑陽学園VS東海第五
1前半0
1後半1
2トータル1

決勝戦

11月15日(日) レベルファイブスタジアム 12:00キックオフ

筑陽学園 VS 東福岡

決勝も引き続きご声援・応援よろしくお願いいたします。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成27年度 筑陽学園 体育大会<No.10>

9月4日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。
第10回目の投稿です。


誇りをかけて[決勝] <部活対抗リレー決勝>



メタボ対策リレー<職員競技[ブロック対抗リレー]>




第11回に続きます。今しばらくお待ちください。


平成27年度 筑陽学園 体育大会 投稿一覧

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成27年度 第3回 学園紹介<オープンスクール>

10月31日(土)に、本年度第3回目の学園紹介<オープンスクール>が行われました。

第3回目の学園紹介<オープンスクール>は、入試対策講座やデッサン実技講習会も開催されこともあって、たくさんの中学生・保護者の方に参加していただきました。


開会式

体育館で総合開会式が行われ、吹奏楽部の演奏、応援リーダー部のチアリーディング、応援団の演武ではじまりました。
その後、校長先生の歓迎の挨拶がありました。


学科・クラス・コース説明

開会式後は、各班に分かれ各教室で、学校紹介DVDの視聴や各学科・クラス・コースの解説など筑陽学園についての説明が行われました。


自由見学

14:30から自由見学、入試相談がはじまりました。
ものづくり体験や喫茶コーナー、各部の展示、催し物が行われ、本校の雰囲気を中学生や保護者の皆様に感じて頂きました。

生徒会による出し物も開催され、各出し物とも、にぎわっていました。
本校は、学園祭がない分、本校生徒たちも、学園紹介<オープンスクール>で、出し物を披露したり、中学生の皆さんをおもてなしすることを楽しんでいたようです。

生徒会による出し物

  • 宝探し・・・校内に10個の宝箱を隠しています。
  • アオハル!!!・・・真っ暗な部屋、たまに見える光、ペアで協力してゴールを目指そう。
  • お化け屋敷風縁日・・・お化け屋敷と縁日のコラボ
  • ジブリの世界観・・・ジブリの世界を再現
  • 筑陽縁日・・・射的や輪投げなど
  • スタンプラリー

デッサン実技講習会

14:30からの自由見学と同時にデザイン科では、デッサン実技講習会が開催され、入試に向けてのデッサンの実技指導が行われました。


入試対策講座

15:15から第1回目、15:50から第2回目と、入試対策講座が開催されました。
国語・社会・数学・理科・英語と5教科の入試対策講座が開かれ、中学生の皆さんに、自分の好きな講座を受けて頂きました。

入試の対策だけではなく、筑陽学園の先生方の教え方や実際の高校授業の雰囲気も伝わったのではなかいと思います。
中学生の皆さんも、真剣に取り組んでいました。


終了式・お見送り


中学生の皆さん、保護者の皆様、いかがだったでしょうか?
元気で楽しい筑陽学園の雰囲気を感じて頂けたことと思います。

今回の学園紹介<オープンスクール>が皆さんの進路決定の上で、お役に立てれば幸いです。
学園紹介<オープンスクール>にご参加頂き、ありがとうございました。

今年度、最後の学園紹介<オープンスクール>になりましたが、11月14日(土)には、デザイン科のデッサン実技講習会を開催します。
本校のデザイン科に興味のある方は、ぜひ、参加してください。

【 デッサン実技講習会のお知らせ 】

  • 11月14日(土)

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成27年度 デザイン科修学旅行結団式

今日の1時間目に、11月4日からのデザイン科修学旅行(東京)の結団式が行われました。

デザイン科の修学旅行は、日本有数の美術館が集まる東京へ出かけ美術館や博物館を見学します。
本物の美術やデザインに触れることで今後の課題や制作に役立てることを目的としています。

結団式では、まず、最初に生徒を代表して岩井一輝くんと齋藤帆那さんから

時間を守り、筑陽学園という看板を背負って、集団という自覚を持ち、美術館・博物館での研修、そして、班別での研修では、班やクラスのみんなとの絆を深めこれからの学園生活に活かしていきたいと思います。
心身ともに、成長して帰ってきます。

と挨拶しました。


校長先生から

東京は、なんと言っても文化の中心です。
新しいものがたくさん入ってきます。
いろんな面で、それぞれの目標に向かって、刺激を受けて、充実した楽しい修学旅行にして下さい。

と挨拶がありました。


最後に、先生からの諸注意が伝えられました。

デザイン科2年生の皆さん、いよいよ11月4日から修学旅行ですね。
集団行動でのルールを守り、体調に気をつけて、充実した修学旅行にしてください。



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成27年度 筑陽学園文化行事表彰式・芸術鑑賞

10月28日(水)に、平成27年度 筑陽学園文化行事表彰式・芸術鑑賞がアクロス福岡で行われました。


今年度の筑陽学園文化行事表彰式・芸術鑑賞は、生徒会を中心に運営が行われ、案内誘導、表彰式・芸術鑑賞でのマナー指導等、すべて生徒たちによる素晴らしいものとなりました。

筑陽学園文化行事表彰式

文化行事表彰式では、写真展と作文コンクールの表彰が行われました。
作文コンクールで学校長賞を受賞した生徒による作文の朗読も合わせてありました。

<受賞者の紹介>

【第20回 筑陽学園写真展】

  • 学校長賞:デザイン科3年1組 西瑞希 「夢を描く」
  • 学校長賞:デザイン科1年1組 日高萌 「光る」
  • 後援会長賞:普通科3年1組 若口良太 「はんぐりー」
  • 後援会長賞:中学2年B組 大場敬一郎 「ランタンに魅せられて」

【第21回 筑陽学園作文コンクール】

  • 学校長賞(中学校の部):中学校2年A組 高橋 眞利江 「生まれる」
  • 学校長賞(高校の部):中高一貫科2年A組 中山 亜紀 「ふるさと」

表彰はすでに終わっていますが、レシテーションコンテスト、スピーチコンテストの最優秀賞の生徒から英語の披露がありました。

【レシテーションコンテスト 最優秀賞】

  • 中学1年A組 廣瀬 彩人

【スピーチコンテスト 最優秀賞】

  • 中学2年A組 大山 萌仁香

受賞された皆さん、おめでとうございます!


芸術鑑賞

副校長先生からの挨拶があり、芸術鑑賞のはじまりです。

吹奏楽部の演奏

まずは、吹奏楽部の演奏がありました。素晴らしい演奏と合わせて、楽しいパフォーマンスもあり、皆んなが楽しめる演奏でした。
パフォーマンスの演出するにあたり、演奏曲もユニークな曲が演奏されました。

演奏曲

  • 魔法にかけられて
  • ミッション:インポッシブル
  • R.Y.U.S.E.I.
  • ディープパープルメドレー

吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
素晴らしい演奏と楽しいパフォーマンスをありがとうございました。


ヘレン・ケラー 〜ひびき合うものたち〜

吹奏楽部の演奏に引き続き、メインの芸術鑑賞になります。
今年の芸術鑑賞は、東京演劇集団風による「ヘレン・ケラー 〜ひびき合うものたち〜」の鑑賞をしました。
誰もが知っているヘレン・ケラーの物語を鑑賞しました。



演劇では、本などの活字では表せない言葉や表情、立ち振舞い、雰囲気を見ることができ、生徒たちには、新たなヘレン・ケラーの物語を感じていただけたのではないでしょうか。

東京演劇集団風の皆さん、ありがとうございました。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Archives > 2015-11

Search
Feeds
Meta

Return to page top