Home > 筑陽学園 Archive
筑陽学園 Archive
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展
11月4日(木)から11月6日(土)まで「第26回筑陽学園写真展」が図書館1Fにて開催されました。
筑陽学園写真展は今年で26回を迎えます。
7月から9月10日まで、本校生徒たちから作品をGoogleフォームやメールを利用して募集し、応募者数128名、作品数231点が集まりました。
作品は、事前にプリントアウトし審査が行われ、受賞作品と入選作品が選ばれました。
写真展期間中に、選ばれた受賞作品と入選作品を中心に、応募していただいた作品を展示しました。
また期間中に、学園紹介<オープンスクール>も行われましたので、本校生徒だけではなく、近隣の多くの中学生や保護者の皆様に観ていただきました。
写真展に足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。
また、作品を応募してくれた本校生徒も皆さん、ありがとうございました。
写真展 審査結果
学校長賞
![]() |
![]() |
作品名:父 | 作品名:2代目ハムスターココアちゃんのあくび |
D3-1 桒野友李 | F1-3 原口凜菜子 |
後援会長賞
![]() |
![]() |
作品名:大地の轟 | 作品名:真空色 |
C3-A 権藤美紅 | D1-1 小川千夏 |
テクニカル賞
![]() |
![]() |
作品名:Color of Shibuya | 作品名:青い僕たちの正体は |
F2-2 三好航太 | J1-A 中村真緒 |
フレッシュ賞
![]() |
![]() |
作品名:青春 | 作品名:明日 |
D3-1 宇田川春稀 | F1-1 田中あかり |
フィーリング賞
![]() |
![]() |
作品名:ここでずっと雨宿りしてたい。 | 作品名:精悍 |
F1-1 浅田来実 | F2-3 久保良雅 |
ユーモア賞
![]() |
![]() |
作品名:ひなたぼっこ | 作品名:集合写真『はい、シュワッチ♪』 |
D1-1 松成百夏 | F2-4 澤田和哉 |
審査員特別賞
![]() |
![]() |
作品名:知られない努力 | 作品名:感染対策 |
D3-1 有吉碧 | J2-A 山下稜太 |
入選34作品
写真展の様子
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【1】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【2】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【3】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【4】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【5】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【6】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【7】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【8】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【9】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【10】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【11】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【12】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【13】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【14】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【15】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【16】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【17】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【18】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【19】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【20】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【21】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【22】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【23】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【24】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【25】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【26】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【27】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【28】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【29】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【30】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【31】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【32】
令和3年度 第26回 筑陽学園写真展【33】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 体育大会 総合開会式
9月4日(土)に体育大会 総合開会式が行われました。
今年度の体育大会は、規模を縮小して「学年別体育大会」という形で行いました。
その開会式が校内TV放送で行われました。
今年度の体育大会テーマ「飛竜乗雲」
体育大会は下記に日程で行われました。
- 9月4日(土) 総合開会式
- 9月4日(土) 中学校
- 9月6日(月) 高校1年生
- 9月7日(火) 高校2年生
- 9月9日(木) 高校3年生
- 9月10日(金) 総合閉会式
令和3年度 体育大会 総合開会式【1】
令和3年度 体育大会 総合開会式【2】
令和3年度 体育大会 総合開会式【3】
令和3年度 体育大会 総合開会式【4】
令和3年度 体育大会 総合開会式【5】
令和3年度 体育大会 総合開会式【6】
令和3年度 体育大会 総合開会式【7】
令和3年度 体育大会 総合開会式【8】
令和3年度 体育大会 総合開会式【9】
令和3年度 体育大会 総合開会式【10】
令和3年度 体育大会 総合開会式【11】
令和3年度 体育大会 総合開会式【12】
令和3年度 体育大会 総合開会式【13】
令和3年度 体育大会 総合開会式【14】
令和3年度 体育大会 総合開会式【15】
令和3年度 体育大会 総合開会式【16】
令和3年度 体育大会 総合開会式【17】
令和3年度 体育大会 総合開会式【18】
令和3年度 体育大会 総合開会式【19】
令和3年度 体育大会 総合開会式【20】
令和3年度 体育大会 総合開会式【21】
令和3年度 体育大会 総合開会式【22】
令和3年度 体育大会 総合開会式【23】
令和3年度 体育大会 総合開会式【24】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>
8月26日(木)に、令和3年度 第2学期の始業式が校内TV放送にて中学高校合同で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
中学男女テニス部
第73回福岡県中学校総合体育大会第8回福岡県中学校テニス大会
男子ダブルス 優勝
- 中学2年A組 黒木 奏志
- 中学2年B組 坪田 稜生
男子団体 優勝
女子シングルス 優勝
- 中学3年C組 岸本 聖奈
女子ダブルス 優勝
- 中学3年A組 松岡 栞里
- 中学3年C組 毛利 空
女子ダブルス 準優勝
- 中学2年A組 大橋 ひまり
- 中学2年C組 石井 蒼空
女子団体 優勝
第11回九州中学校テニス大会
男子ダブルス 準優勝
- 中学2年A組 黒木 奏志
- 中学2年B組 坪田 稜生
男子団体 優勝
女子シングルス 準優勝
- 中学3年C組 岸本 聖奈
女子ダブルス 優勝
- 中学3年A組 松岡 栞里
- 中学3年C組 毛利 空
女子団体 優勝
第48回全国中学校テニス選手権大会
男子団体 第3位
始業式
始業式では、中学校校長先生より
今日から2学期が始まります。
自然災害や新型コロナウイルスによる緊急事態宣言など取り巻く環境は刻一刻と変わってきています。
成果を出す生徒は、どんな状況であれベストを尽くしています。
今やるべきことをそれぞれ考えて、1日1日ベストを尽くしてもらいたいと思います。
とお話がありました。
2学期が始まりました。
中学校校長先生のお話しのように、感染症対策や熱中症対策をしっかり行って、今やるべきことをしっかり考えて勉強や部活を頑張ってください。
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【1】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【2】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【3】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【4】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【5】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【6】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【7】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【8】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【9】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【10】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【11】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【12】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【13】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【14】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【15】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【16】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【17】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会
今日8月6日は、出校日ということもあり、全校朝礼が校内TV放送で行われるました。
朝礼に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
軟式野球部
第66回全国高等学校軟式野球選手権・北部九州大会
- 優勝 筑陽学園軟式野球部
第66回全国高等学校軟式野球選手権・福岡県大会
- 優勝 筑陽学園軟式野球部
朝礼
朝礼では、校長先生より新型コロナウイルスの感染がまだ広がっていますので、これまで同様に感染症対策をして勉強に部活にと頑張ってください。とお話しがありました。
軟式野球部 壮行会
朝礼後、表彰伝達でも表彰されましたが、軟式野球部が全国大会へ出場します。
その軟式野球部の壮行会が行われました。
第66回全国高等学校軟式野球選手権大会(全国大会)は、8月25日(水)から6日間の予定で行われます。
皆様、応援よろしくお願い致します。
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【1】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【2】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【3】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【4】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【5】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【6】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【7】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【8】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【9】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【10】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【11】
令和3年8月6日全校朝礼・軟式野球部 壮行会【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>
7月20日(火)に、全校校内TV放送で令和3年度 第1学期の終業式が行われました。
終業式に先立ち、英語レシテーションコンテスト、部活動、クラスマッチの表彰が行われました。
表彰伝達
英語レシテーションコンテスト<中学1年生>
最優秀賞
- 安部晃太郎
優秀賞
- 岡本悠誠
- 西山祥平
- 玉田倫渚
- 金子元春
- 島本歩佳
- 前田袈乃
努力賞
- 入部陽希
- 古賀誠麻
- 宮部和昌
- 古川智彩
- 柳原桃花
- 秋吉優里
- 井口和華
- 高岡娃実
- 古川莉彩
- 前田彩葉
- 蒲池壮太
部活動
中学サッカー部
第50回筑前地区中学校サッカー大会
- 第3位 筑陽学園中学校サッカー部
中学テニス部
第7回筑前地区中学校テニス大会
女子シングルス
- 優 勝 中学3年C組 岸本 聖奈
男子ダブルス
- 優 勝 中学2年A組 黒木 奏志 / 中学2年B組 坪田 稜生
- 準優勝 中学3年C組 大野 孔雅 / 中学2年C組 戸次 大翔
- 第3位 中学1年C組 西尾 樹 / 中学1年B組 村山 貴哉
- 第3位 中学2年C組 川原 光貴 / 中学2年C組 戸次 祥太
女子ダブルス
- 優 勝 中学3年A組 松岡 栞里 / 中学3年C組 毛利 空
- 準優勝 中学2年A組 大橋 ひまり / 中学2年C組 石井 蒼空
- 第3位 中学2年A組 江藤 綾那 / 中学2年B組 江藤 綾梨
夏季クラスマッチ 結果
中学校
男子<ソフトボール>
- 1年生:優勝 1年A組
- 2年生:優勝 2年C組
- 3年生:優勝 3年C組
女子<バレーボール>
- 1年生:優勝 1年A組
- 2年生:優勝 2年A組
- 3年生:優勝 3年Bチーム
高校1年生
- 男子<ソフトボール>優勝:普通科1年1組
- 女子<バレーボール>優勝:普通科1年10組
高校2年生
- 男子<ソフトボール>優勝:中高一貫2年B組
- 女子<バレーボール>優勝:普通科2年10組
高校3年生
- 女子<バレーボール> 優勝:普通科3年10組
終業式
終業式では、校長先生より、新型コロナウイルスの収束は、分かりませんが、生徒の皆さんと教職員一致団結して感染しないようにやっていけたらと思います。
これから夏休みになりますが、健康に注意して、やれることしかっりみんなでやっていきましょう。とお話がありました。
引き続き、副校長先生から、来年度の完全週休2日制と時制の変更についてお話しがありました。
筑陽生の皆さん、1学期、お疲れ様でした。
1学期が終わりましたが補習や部活動など続くと思います。
熱中症対策や新型コロナウイルス感染症対策を行いながら体調に気をつけて、頑張っていきましょう。
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【1】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【2】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【3】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【4】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【5】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【6】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【7】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【8】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【9】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【10】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【11】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【12】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【13】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【14】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【15】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【16】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【17】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【18】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【19】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【20】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【21】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【22】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【23】
令和3年度 第1学期終業式<全校 校内TV放送>【24】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 創立記念式
- 2021-05-31 (月)
- 筑陽学園
5月31日(月)の6時限目に、校内TV放送にて、本校の創立記念式が行われました。
本校は平成25年に創立90周年を迎え、今年は創立98周年になります。
まず、筑陽学園の沿革の映像が放映され、筑陽学園の歴史を振り返りました。
その後、校長先生よりお話がありました。
お話では、本校の校訓やスローガンのお話、新型コロナウイルスのお話、アインシュタインの「悪いことする者が世界を滅ぼすのではない。そのことに関心を持たない人が世界を滅ぼすのだと」という言葉の紹介などのお話がありました。
そして、コロナウイルスに負けないようにみんなで頑張っていきましょう!とお話しを締めくくりました。
学校生活で校訓やスローガンを学びながら、今後の学習や学校行事、部活動に取組んでほしいと思います。
令和3年度 創立記念式【1】
令和3年度 創立記念式【2】
令和3年度 創立記念式【3】
令和3年度 創立記念式【4】
令和3年度 創立記念式【5】
令和3年度 創立記念式【6】
令和3年度 創立記念式【7】
令和3年度 創立記念式【8】
令和3年度 創立記念式【9】
令和3年度 創立記念式【10】
令和3年度 創立記念式【11】
令和3年度 創立記念式【12】
令和3年度 創立記念式【13】
令和3年度 創立記念式【14】
令和3年度 創立記念式【15】
令和3年度 創立記念式【16】
令和3年度 創立記念式【17】
令和3年度 創立記念式【18】
令和3年度 創立記念式【19】
令和3年度 創立記念式【20】
令和3年度 創立記念式【21】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 ブロック集会
5月24日(月)の放課後にブロック集会が行われました。
このブロック集会は、9月に行われる体育大会に向けての集会です。
本校の体育大会は、中学校と高校合同で行われ、全体を「赤」「青」「黄」「白」と4つのブロックに分かれて競技します。
ブロック集会は、校内TV放送で行われました。
ブロック集会では、体育委員長やブロック長など各長の紹介と挨拶がありました。
筑陽生の皆さん、ブロック集会お疲れ様でした。
令和3年度 ブロック集会【1】
令和3年度 ブロック集会【2】
令和3年度 ブロック集会【3】
令和3年度 ブロック集会【4】
令和3年度 ブロック集会【5】
令和3年度 ブロック集会【6】
令和3年度 ブロック集会【7】
令和3年度 ブロック集会【8】
令和3年度 ブロック集会【9】
令和3年度 ブロック集会【10】
令和3年度 ブロック集会【11】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭
- 2021-05-15 (土)
- 筑陽学園
本校は2023年に創立100周年を迎えます。
その記念事業として、校舎の改築を行います。
5月13日に、太宰府天満宮の神主さんにご来校して頂き、校舎改築工事の地鎮祭が行われました。
校長先生・副校長先生・各教頭先生、及び工事関係者の皆さんが参加され、改築工事の安全を祈願しました。
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【1】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【2】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【3】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【4】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【5】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【6】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【7】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【8】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【9】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【10】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【11】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【12】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【13】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【14】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【15】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【16】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【17】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【18】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【19】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【20】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【21】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【22】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【23】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【24】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【25】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【26】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【27】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【28】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【29】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【30】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【31】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【32】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【33】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【34】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【35】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【36】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【37】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【38】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【39】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【40】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【41】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【42】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【43】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【44】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【45】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【46】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【47】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【48】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【49】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【50】
創立100周年記念事業 校舎改築工事 地鎮祭【51】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 身体測定
4月27日(火)に、身体測定が行なわれました。
体育館や視聴覚ホールなど各会場に別れて、身長、体重、視力、聴覚の測定が行われました。
令和3年度 身体測定【1】
令和3年度 身体測定【2】
令和3年度 身体測定【3】
令和3年度 身体測定【4】
令和3年度 身体測定【5】
令和3年度 身体測定【6】
令和3年度 身体測定【7】
令和3年度 身体測定【8】
令和3年度 身体測定【9】
令和3年度 身体測定【10】
令和3年度 身体測定【11】
令和3年度 身体測定【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>
3月18日(木)に、全校校内TV放送で令和2年度 第3学期の終業式が行われました。
終業式に先立ち、今年度で退任される先生方の紹介がありました。
退任される先生を代表して、筑陽学園中学校小禄教頭先生が挨拶されました。
終業式
終業式では校長先生から、
今年度は、本当に大変な年になりました。
特に卒業した3年生は、大学入試等で大変な思いしたのではないでしょうか。
大学入試は、皆さんにとって重要な時期です。この時期に、このような大変なことを乗り越えて、大学へと進んでいきました。
人生には、こういこともあるんだ。と考えて頑張ってください。
1、2年生に関しては、この1年間の苦い経験を学んで、いろんなことを模索して、来年度に向けて頑張ってください。
とお話しがありました。
終業式が終了後に、男子テニス部の壮行会が行われました。
男子テニス部は、3月20日から26日かけて、第43回全国選抜高等学校テニス大会の団体戦に出場します。
皆さん、応援よろしくお願い致します。
筑陽生の皆さん、来年度に向けて、頑張ってください。
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【1】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【2】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【3】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【4】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【5】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【6】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【7】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【8】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【9】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【10】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【11】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【12】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【13】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【14】
令和2年度 第3学期終業式<全校 校内TV放送>【15】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 筑陽学園 Archive
- Search
- Feeds
- Meta