高校の終業式がグランドでありました。
				
				終業式に先立ち表彰伝達が行われ、続いて校長先生のお話、生徒指導部からの話がありました。
				
				校長先生からは今年一年間の学校での主な出来事や、世界や日本で起きていること、特に今年は東日本大震災や本校中学生が被災し無事全員が帰ってきたNZ語学研修での話し。何度かの講演、募金等の取り組み等の話しがありました。
				
				また、1月に実施される高校3年生のセンター試験や、あと1~2ヶ月に迫った大学入試に全力で取り組むように激励の話しがありました。
				
				
				
				これから寒さも厳しくなります。体調には、十分留意して日々の生活を送ってもらいたいと思います。
				
				来年1月7日の始業式には、全校生徒が元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。
				
				表彰伝達を受けた生徒は、以下のとおりです。
				
				【部活動表彰】
				 ・サッカー部
				  高円宮杯U18サッカーリーグ2011 プリンスリーグ九州
				 ・女子バレー部
				  福岡県高等学校バレーボール新人大会中部支部予選会 第3位
				 ・美術部
				  福岡県高等学校総合文化祭 美術工芸部門
				  特選 デ1-1 上野 真希
				
				
				【クラスマッチ:男子サッカー 女子バスケットボール】
				
				 [優勝チーム] 
				  ・高校1年男子 中高一貫科 1年A組
				  ・高校1年女子 普通科   1年10組Aチーム
				
				  ・高校2年男子 中高一貫科 2年B組
				  ・高校2年女子 普通科   2年4組Aチーム
				
- Newer: 平成23年度 第3学期始業式<中学>
- Older: 平成23年度 2学期終業式<中学校>