Home > 卒業生 Archive
卒業生 Archive
読売巨人軍に入団が決まった長野選手が来校。
- 2009-12-01 (火)
- 卒業生
こんにちは。
10月29日のブログでも、お伝えしましたが、プロ野球ドラフト会議で読売巨人軍より一位指名を受けていました、長野久義選手(ホンダ)が読売巨人軍への入団が決まり、お忙しいスケジュールの中、昨日、本校へ入団報告に来校されました。
職員朝礼で長野選手より、「お騒がせしました。」と読売巨人軍への入団報告があり、「精一杯グランドで、がんばりたい」と意気込みを聞かせて頂きました。
![]()
![]()
その後、校内のTV朝礼に出演していただき、全校生徒に読売巨人軍への入団報告と挨拶をして頂きました。
生徒会長より「長野先輩は、私たちの希望の星なので、がんばって下さい。全校で応援しています。」とお祝いの言葉と花束の贈呈が行われ、長野選手も「筑陽学園で学んだことは、私の財産になっています。皆さんも、いろんなことにチャレンジしてがんばって下さい。」
と返事を頂きました。
![]()
![]()
その後、改めて校長先生に挨拶され、校長先生、野球部監督の江口先生とガッチリ握手を交わされました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、本校の部活動クラスの生徒及び野球部の生徒へ「筑陽学園で学ぶことは、将来、必ず役に立つことと思います。また、この高校時代が一番成長できる時期だと思いますので、何か目標を持って、一生懸命に取り組んで下さい。」とコメントをして頂きました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
長野選手の来校で、多くのマスコミも取材に来られ、マスコミが来ることを知らされていなかった長野選手には、サプラズ的には、なってしまいましたが気持ち良く取材に応じて頂きました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、数多くのお世話になった先生方に、挨拶や写真撮影、サインなど、気持ちよく応じて頂きました。
![]()
![]()
![]()
長野選手、お忙しい中、ご来校いただき、誠にありがとうございました。
長野選手のお言葉やアドバイスが、生徒たちの励みや誇りになったことと思います。
今後、読売巨人軍で、ご活躍することを期待しています。
ありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
活躍する卒業生、長野久義さん
こんにちは。
今日は、プロ野球ドラフト会議の日です。
本校卒業生の長野久義さん(現:ホンダ 社会人チーム外野手)が、巨人の一位指名を受けました。
現在、ホンダ 社会人チームに所属し、今夏に行われた都市対抗野球で、計5試合19打数11安打3打点、1本塁打。
打率5割7分9厘で首位打者賞も獲得し、アマ球界NO1外野手と評価されています。
念願の巨人軍で、ご活躍することを期待しています。
Honda硬式野球部
長野久義 選手 プロフィール
http://www.honda.co.jp/sports/baseball-sayama/player/outfielder.html#10
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
活躍する卒業生、松嶋啓介さん。
こんにちは。
今日は、本校の卒業生でもあり、世界的に有名なシェフの松嶋啓介さんが「PEN」という雑誌で世界の目利き15人が教える「いま欲しい腕時計」という企画に掲載されていましたので紹介します。
雑誌では、世界の目利きとして松嶋さんの気に入った腕時計が紹介されていました。
紹介された時計は、シンプルながら気品のある時計で、松嶋さんのセンスの高さをうかがうことができました。
興味のある人は、10月1日号の「PEN」を見て下さい。
また、松嶋さんはブログをされていますので、松嶋さんについてもっと知りたい人は、ブログの方もチェックしてみて下さい。
KEISUKE MATSUSHIMA 「Message from Nice」 松嶋啓介オフィシャルブログ
http://blog.goo.ne.jp/keisukematsushima/
筑陽学園には、松嶋さんをはじめ多くの卒業生がいろんな分野で活躍しています。
在校生の皆さんも、こうした先輩方の活躍する姿を見て筑陽学園をより誇りに思えたのではないでしょうか。
また、活躍する卒業生の情報が入りましたら、このブログで紹介していこうと思います。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
活躍する卒業生、ヒミ・オカジマさん!
こんにちは。高木です。
先日は、本校の卒業生で福岡とニューヨークで活躍中のヒミ・オカジマさんのセミナーに参加しました。
ヒミ・オカジマさんは、福岡とニューヨークで黒豚豚足を使った美肌促進料理の専門店を展開してるレストランのオーナーです。
セミナーでは、「なぜ私は、たった一年でNYでのレストランビジネスを成功させたのか?」と題して、NYにお店を出すまでのプロセスを軽快なトークでお話しされました。
私も、楽しくお話を聞くことが出来ました。
ヒミさん、ありがとうございました。
ヒミさんのお話は、本校の皆さんが聞いても、おもしろいし、元気が出ると思いますので、後日、本校のホームページでも、少し紹介したいと思いますので、乞うご期待です。
【ヒミ・オカジマさんのレストラン】
◎新・美肌促進食堂 燈・巳家枇(ヒミヤビ)
福岡市中央区今泉2-1-16
◎HAKATA TONTON
61 Grove St NEW YORK, NY 10014
また、今月20日にも、今泉に「博多 ねばトロや」というお店をオープンさせるようです。
ヒミさん、これからのご活躍も期待しています。頑張って下さい。
ヒミ・オカジマさんセミナー【1】
ヒミ・オカジマさんセミナー【1】
ヒミ・オカジマさんセミナー【2】
ヒミ・オカジマさんセミナー【2】
ヒミ・オカジマさんセミナー【3】
ヒミ・オカジマさんセミナー【3】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 卒業生 Archive
- Search
- Feeds
- Meta