筑陽学園部活動ブログ

各部活動の試合予定や結果をお知らせします。

筑陽学園高等学校 写真部

[高校:写真部]
“大切なもの” 写真部員の写真集が出来ました。

投稿日:2012年1月27日 更新日:

“大切なもの” 写真部員の写真集が出来ました。
2012-01-27 (金)筑陽学園 | 筑陽学園高等学校

卒業式を間近に控えた写真部員の3年生が、その作品からピックアップした写真集が出来上がりました。

制作した生徒は普通科8組の伊東朋宏君。80ページ、本の名前は『Precious』(大切なもの)。

伊東君が写真を始めたのは、入学して写真部に入部した時から。3年間みっちり写真に関った伊東君のテーマは「自分にとって大切なものとは何か」。
そして、3年間撮ってきた写真を80ページの写真集にまとめました。

何度も行った撮影会で撮影した膨大な写真を見返していく内に、テーマである「大切なもの」は「すぐそばにある」ということに気がついたそうです。

写真集はインターネットを使い、自分で制作したもので、書店に置いてある様な立派な写真集を作ることが誰でも可能になってきています。

なお伊東君は卒業後は九州産業大学芸術学部・写真映像学科に入学が決まっており、大学でも更なる活躍を期待したいと思います。

尚、この写真集は生徒や来校者にも見て頂ける様に本校図書館閲覧室に置きます。

以下写真集の数ページを紹介します。

(1)img-125165632-0001(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)

-筑陽学園高等学校, 写真部
-

執筆者:

関連記事

[高校:写真部]
福岡県高文連写真部福岡地区撮影会・講評会

平成28年8月21日に行われました、福岡県高文連写真部福岡地区撮影会・講評会において下記の成績をおさめました。 優秀作品賞 デザイン科2年1組 藤木憂香 おめでとうございます。

[高校:男女水泳部]令和元年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 第87回日本高等学校選手権水泳競技大会

令和元年8月17日〜8月20日まで行われました、令和元年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 第87回日本高等学校選手権水泳競技大会において下記の成績をおさめました。 女子200m個人メドレー 第7 …

[高校:個人]第70回国際理解協力のための高校生の主張コンクール 福岡県予選

令和5年9月29日に行われました、第70回国際理解協力のための高校生の主張コンクール 福岡県予選において下記の成績をおさめました。 福岡県代表 中高一貫3年A組 吉田 瑚都 おめでとうございます。 1 …

[高校:デザイン科]理想の部屋コンテスト2024

令和6年7月22日から11月15日に行われました、理想の部屋コンテスト2024おいて下記の成績をおさめました。 佳作賞 デザイン科2年1組 茶園 莉子 おめでとうございます。 主催の京都芸術デザイン専 …

[高校:応援リーダー部(チア)]
第23回九州チアリーディング部選手権大会

平成28年6月19日に第23回九州チアリーディング選手権大会が行われ、下記の成績をおさめました。 自由演技 高等学校の部 第3位 中高一貫科3年A組 大野里菜 中高一貫科3年A組 原田光稀 中高一貫科 …

筑陽学園ブログ