筑陽学園中学校・高等学校


ブライトテニスセンター
筑陽学園高等学校 同窓会「光陽会」

中学生の高校一日体験入学感想

2008年7月9日

一日体験入学の感想

筑陽学園高等学校の一日体験に参加していただき誠にありがとうございました。
体験入学された生徒さん達の感想を一部掲載させていただきます。
ご協力ありがとうございました。


【太宰府西中学校】

・体験授業はわかりやすくて楽しかったです。図書室なども涼しくて本も多くてよかった。
・僕は体育の授業を受けさせていただいて面白かったと思います。先輩たちも優しく接してくれて嬉しかったです。先生もマンツーマンでついていただき嬉しかったです。少ない時間だったけど楽しかったです。
・デザインの方について教えてもらったけどパソコンで制作しているのを見て楽しそうだと興味を持った。自分の先輩もいて少し会話してデザイン科についてもっと知りたくなった。学食がすごく美味しかった。


【二日市中学校】

・今日一日体験をしてみて高校のイメージがだいぶ変わりました。筑陽はみんな明るくて先生も優しそうなので入ってみたいなと少し思いました。
・ずっと緊張していたけれど思っていたよりも楽しかった。授業がとても静かにやっているんだと思いました。
・普通にはめったに出来ない体験や話しが聞けてとてもいい勉強になった。筑陽学園に入学します。
・入試の過去問をやってみたけど出来なかったのが多かったです。入試までには出来るように頑張りたいと思います。また学園紹介があるので来たいと思いました。
・デザイン科でデッサンの制作途中などを見させてもらいましたどれもすごく技術が高いものばかりでした。廊下などにあるポスターやギャラリーにある作品もものすごく素敵でした。私もあんな風に描けるように頑張ろうと思いました(美術部です)。


【春日東中学校】

・入試対策講座など今後の参考になってとても面白かったです。先生たちも面白くて楽しそうな学校だなと思いました。今日教えていただいたことを生かして進路などを決めていきたいと思いました。
・デッサンの見学はみんな上手ですごいなと思いました。見学していてデザイン科にも興味が持てました。とても勉強になる1日だったと思います。
・高校に入って3年間で上手に書けるのは凄いと思ったし、授業はとても楽しかったし、入試対策はとてもわかりやすく明るくしてくれて面白かったし、今後の勉強の参考にしたいと思いました。楽しかったです。
・1日体験をして中学校とは違う授業風景や生活面を見れて勉強になりました。筑陽の生徒は授業中静かに勉強する雰囲気を作っていてとてもよかったと思います。


【筑紫野中学校】

・今日の見学に来て高校に早く行きたくなりました。
・高校生活は堅苦しいものだと思っていました。だけど意外と楽しく分かりやすい授業などでとてもよかったです。
・筑陽には部活動で何回か来たことがあります。だけど学校の中など詳しく見たことがなく、パンフレットなどで見るだけだったので今日よく分かりました。色々と勉強になりました体験もすごく面白かったです。機会があるときにまた来たいと思います。
・授業は難しかったけどある程度理解できたので楽しかった。意外に教室の雰囲気が明るかった。


【甘木中学校】

・授業の様子を見て全員が静かに集中して授業を受けていて、授業態度がとてもいいなと思いました。クラスの感じもよかったです。
・初めて高校の授業を受けて進むスピードが今までより少し速かったのでびっくりしました。しかし以外と楽しかったです。私立を受験するときは筑陽を受験したいです。
・筑陽は先生や先輩たちの雰囲気もとてもよくていい高校だなぁと思ったし、先生方も優しかった。またこの学校に来たいと思いました。 ・私はデザイン科を体験しました。デザイン科は実技がすごく楽しそうでした。学食もおいしかったです。


筑陽学園高等学校